Quantcast
Channel: セラピスト サポート ダイアリー
Browsing all 19 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

素人の知りあいや友人の意見は鵜呑みにしない

知りあいや友人の意見を鵜呑みにしてしまう人というのは、結構いらっしゃるようです。 例えば、サロンのメニューの説明文が長すぎるとか、もうちょっと字が大きいほうが良いとか。 確かにそれは一理あるのかもしれませんが、実はまったく見当ちがいであることも少くありません。 なぜでしょうか? なぜならそのお知りあいやご友人というのは「あなたほどあなたのやろうとしていることに真剣ではないから」です。...

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

独立開業へ踏みだす勇気

「いつか独立したセラピストになりたい」 「自分だけのサロンをもちたい」 このような想いを持つことは素敵なことですよね。 しかしもしかしたらあなたは、「なかなか勇気がでない」と感じていらっしゃるかもしれません。 そんなときどうしたら良いでしょうか? 私は紙に書く、ということをよくやっていました。 紙に書くことにより、少し客観的に見れるようになるからです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あなたのセラピーに予約が入らない理由とその対処法

「独立開業したは良いけれど、なかなか予約が入らなくって……」 と嘆くセラピストは少くありません。 頑張ってブログも書いているし、ホームページだってそれなりに綺麗なものをつくってもらった。 しかしなぜ、あなたのセラピーに予約が入らないのでしょうか? 実は、その理由の多くは「あなたが何を売っているのかよく分からない」というところにあります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リピーターさんや常連さんを増やすためのヒント

セラピストとしての技術力がアップすると、次回来店までの期間が長くなることがあります。 「とてもよいセラピーだったので、しばらくこなくても大丈夫でした」というように。 これはセラピストとしては純粋にうれしいことですよね。 技術力やセラピーの内容で勝負するセラピストにとっては、経験を積むほどにリピートの回数が、二ヶ月に一度、三ヶ月に一度、という頻度になっていく場合もあります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

簡単にできるあなたのセラピーを売れやすくする文章の書きかたのヒント その1

サロンをはじめたらとりあえずブログを書こう、という方も多くいらっしゃいますよね。 そこで今日はちょっとした(でも実はかなり重要な?)コツをお伝えしたいと思います。 とは言ってもすごく簡単なのですが、それは… 「ひらがなを意識して使う」 これだけです。 これはどういうことか? 例えば、下記の文章を見てみてください。 更にお得な価格で提供させて頂きます。是非ご来店下さいませ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

開業したばかりのサロンで集客するための3つのヒント

希望を持ってはじめて開業したサロン。 しかし現実はきびしく、「ぜんぜん予約がはいらない。こんなはずじゃなかったのに…」と嘆くセラピストもいらっしゃるようです。 ですが、落ち込む必要はありません。それはある意味、あたり前のことだからです。 なぜなら、セラピストとしての経験とサロン経営の経験はまったく違う種類のもので、多くの場合はサロン経営の経験はほとんどない状態でスタートします。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

これからセラピストとして独立開業をめざす方へ〜セラピストってどんな仕事?

今回は、サロン開業をめざす人のために、そもそも “セラピスト” とはどんな職業なのか? その仕事内容は? セラピストになるには? そして、セラピストの種類にはどんなものがある? などなどについてご紹介したいと思います。 もともとセラピスト(therapist)とは、何らかのセラピー(療法、治療)を行う人のことをさします。 日本では、セラピストというと “リラクゼーションなどの癒しを提供する人”...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サロンのブログをどう書いたらいい?:2つのヒント

個人セラピストであるならば、ブログは必須だと最近は考えています。 なぜでしょうか? それはやはり「集客」のため、ということになりますが、それにもいくつか理由があります。 ここでは2つのポイントに絞ってご紹介したいと思います。 ホームページへのアクセスアップ セラピストと人となりを知ってもらう おおまかに分けるとこのような目的を持って書いていかれると良いと思います。 順番に説明していきますね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

あなたのセラピーの「需要」をチェックしてみよう

好きなことを仕事にするということは、楽しいことが多いです。 しかしセラピストのような商品を扱うわけではないサービス業の場合、割と好きなことを “好きなように” できてしまうので、返ってついついひとりよがりになってしまうことがあるようです。 好きなこと、やりたかったことを仕事にするのは良いのですが、サロンを開業するにあたっては、やっぱり需要があるかどうか?ということも考えておきたいですよね?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

サロンの売り上げを大きく左右する2つの要因とは?

サロンの売り上げを大きく左右するポイントってなんだと思いますか? 私の経験や、いままでに私がみさせてもらっているサロンの状況などから考えてみますと、それには2つくらいの要因があるような気がします。 例えば、メニューがたくさんあること。 これはどうでしょうか? 実はこれは売り上げとはそれほど関係がなさそうです。 むしろメニューを絞り込んで展開しているサロンのほうがうまくいっている場合もあります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サロンの「競合店」について知っておきたい2つのポイント

競合店、という言葉がありますよね。 競合するサロンがあるかないか?これはあなたのサロンがうまくいくかどうかを決めるポイントでもあります。 しかし実は多くのセラピストが「競合」という言葉について、どうも勘違いしていらっしゃるようなのです。 例えばあなたがタイ古式マッサージのサロンをやっていたとします。 同じセラピーを扱っていれば競合か?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

個人サロンでは「やりがい」と「売り上げ」を両立させよう

セラピストとして開業してみて感じたのは、「思った以上に大変な仕事だぞ」ということ。 好きだからこそやっていけた、と言えるかもしれません。 ただ私個人の体験としては「やっぱり独立してよかった」と深く実感したのもまた事実です。 これは理屈ではなく、やっぱり好きなことを思い切りやるというのは楽しい、ということなのだと思います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

立地が悪いサロンで「集客」する際の2つの考えかた

サロンの集客に影響を与える大きな要因、それが “立地” です。 人通りの多い駅近の路面店などであれば、そこにサロンを構えているだけでも集客できるかもしれません。 しかし実際問題としては、良い立地に出店できるサロンはそれほど多くないと思います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

個人サロンではセラピーよりセラピストを売ることを心がけよう

失敗しないサロンのマーケティングについてお伝えしていきたいと思います。 ここでいうマーケティングとは、「セラピーの売りかた」みたいなものだとお考えください。 まず最初にお伝えしたいのが、サロン業、特に個人サロンでは「セラピーではなくセラピストを売ることをこころがけよう」というお話です。 セラピストとして個人サロンをやっていたときの経験...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

参考書「小が大を越えるマーケティングの法則」

この本は、岩崎邦彦さんという静岡県立大学の教授により書かれた本です。 そのため、個人による「私はこうやって成功した」という体験談ではなく、きちんとした調査による分析に基づいて書かれているというところに特徴があります。 消費者がちいさなお店に求めていることはなんなのか? ということを調査して、分析して考察してみせたのがこの本だ、ということです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

素敵なお客さんと出会うための3つの方法

個人サロンだからこそ「個性」をいかしたサロンづくりをしたいものですよね。 そしてそんな「個性」に魅かれたお客さんこそが、あなたのサロンのお得意さんとなっていってくださいます。 これが、個人サロンならではの魅力のひとつと言えるでしょう。 では、そのためにはどうしたらよいでしょうか? 下記に私の体験とクライアントの事例をもとにまとめてみました。 ポイントは3つ、難しくないので参考にしてみてください。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

個人サロンの「こだわり」をうまく表現する4つのヒント

個性をいかしたサロンづくりが大切、とよく言われます。 しかしなぜ、「個性が大切」なのでしょうか? これにはいくつか理由があります。 簡単にまとめてみましたのでご紹介します… 価格以外の部分で勝負できるようになり、価格競争に巻き込まれにくくなる 個性が話題を呼び、口コミがひろがりやすくなる 結果として、少ないコストで素敵なお客さんにご来店いただけるようになる おおまかに上記の3つくらいあると思います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「季節変動」について知っておきたい2つのこと

サロンに限ったことではないですが、客商売には “季節変動” というものがあります。 簡単にいえば、「季節によるお客さんの移りかわり」という感じでしょうか? 一般的なリラクゼーションサロンの場合は、夏場をピークとして、冬は客足が鈍る傾向にあるようです。 ですからもしも万全を期すならば、オープンはやっぱり4月頃が良いのかな、とも思います。...

View Article

ブログの更新について

いつもありがとうございます。 ブログ記事の更新についてですが、最近はこちらのオフィシャルサイトのほうで更新をしています。 よろしければぜひどうぞ!

View Article
Browsing all 19 articles
Browse latest View live


Latest Images